2016年1月22日
消費税転嫁対策窓口相談等事業講習会 開催

平成28年1月21日(木)午後5時 十勝ガーデンズホテルにて
消費税転嫁対策窓口相談等事業講習会を開催しました
主催:北海道商店街振興組合連合会 共催:帯広市商店街振興組合連合会
「中小企業者におけるマイナンバー対応のポイント」
~マイナンバーは怖くない!~
講師:斎藤情報システムデザイン事務所
中小企業診断士 斎藤 学 氏
主催者(北海道商店街振興組合連合会 指導部長 田中英明)より挨拶、講師の紹介
講師(斎藤 学)より、マイナンバー対応のポイントについて、スライドを使って解説いただきます
マイナンバー制度について、分かり易く解説していただきました。
個人情報保護法の「5000人ルール」も撤廃され
特定個人情報として定義されるマイナンバーはもちろん
個人情報のより厳格な管理が、中小事業者にも求められていること
罰則が定められており、対応を怠った場合、重い罰則が科せられること
特定個人情報保護の取扱いに関する基本方針、取扱い規定を作成すること
安全管理措置や事故発生の対応などについて、講義がありました。
最後に、情報管理はマイナンバーに限った話ではない
面倒くさいが、対応しなければならない・・ではなく
普段のセキュリティ対策を見直す良い機会でもあります。
以上、講習会の内容より
講習内容を参考に、情報管理やセキュリティ対策について、この機会に点検いたしましょう!!
